WOMANライティング講座|新メンバー意気込み
現在14名の方が
WOMANライティング講座に参加されています
新メンバーの意気込み新メンバー14名の
意気込みの声をご紹介します
N・Tさん
不安ですが、何とかスキルが身につくように頑張ります!
N・Mさん
自分のレアな経験が、人に聞けない悩み解消のちょっとしたヒントになって、前向きに生きる力になれたら嬉しいです。また経済的に安定した生活を目指したいです。どうぞよろしくお願いいたします。
J・Hさん
嬉しい事、辛い事、色々な経験ができたことは、今の私の宝です。この経験を活かして、楽しく書いて稼げたらいいなと思います。このご縁に感謝です。
M・Kさん
年齢も64歳と先々が不安です。主人も病気があるので依存ばかりしていてはいけないと思い、自分で少しでも稼ぎたい。パートは短時間なので、そんなに稼いでないし、いつまでも仕事に行けないと思うので。先々の不安を減らしたいです。
K・Mさん
仕事しながらなので空いた時間に挑戦します。文ははっきり言って苦手です。
ただ、目標持って動かないと達成感がないので頑張ります。
K・Sさん
6ヶ月後の目標月収ということでとりあえず5万としましたが、一つでも二つでも、どこかの誰かのお役に立てば、と言う思いで書かせていただければと思っています。
M・Hさん
必ず稼ぎたいと心から思っています。
ただ、行き過ぎた気負いや自分を追い込むことはせず、楽しむ心を持ちながら稼げるようになるまで決して諦めないで続けていきたいです。
思い返すと、幼い頃から友人に手紙を書くことが大好きだったり、詩を書いたりもしていました。
大人になった今、ふっと「ライターをやってみたい!」と心よぎり、応募いたしました。
言葉を通して、ひとりでも多くの方のお役に立つことができたら本望です。
よろしくお願いいたします。
A・Nさん
文章書くというよりもおしゃべりが好きなためか、いつも人に送るメールがお喋りのように長いです。うまく編集しても長い。うまく伝わる様駆使してみます👍
T・Sさん
楽しんで、自分らしく発信出来て、みんなと共に、幸せになれると、嬉しいです。
A・Mさん
片付けに関する文章を書きたかったのですが、ブログはイヤだったので、仕事として書けるなら嬉しいです!
整体師としてお店のお客様の為に文章を書いてきたので、それらのネタも使えるといいなと思います。
コロナ禍という事もあり、非接触型の仕事で収入を得られると今後も安心なので、楽しみながら頑張りたいです。
R・Mさん
育児はマニュアルが無く、皆とても悩みながら子育てをしています。核家族化して悩みを話す相手もいない状況で必死に頑張っている方々の お役に立てることをしたいと思っています。
安心感や笑顔を与えられるようになりたいです。
文章を書くことに慣れていませんが、宜しくお願いいたします。
教えていただいた本を購入させていただきます。ありがとうございました。
K・Tさん
今の仕事を、辞められる位の収入を目指したい。
H・Sさん
ライターのお仕事は全くの未経験ですが、色々学びながら成長していく所存ですので宜しくお願いします!
M・Tさん
頑張ります!
恥ずかしながら、職歴と、ちょっと珍しいかもしれない経験は豊富です。
小学校教員→適応障害と診断を受け休職を挟みつつ4年で退職
⬇︎
料理教室講師→人間関係と営業が辛くなり1年で退職
⬇︎
放課後等デイサービス(障害をもつお子さんのための放課後児童クラブ)職員→結婚を機に退職
⬇︎
某銀行融資課で派遣社員→妊娠・出産✖️2で課内三部署経験
⬇︎
夫実家の敷地内に家を建て引っ越すも、保育園に入れず仕事に復帰できなくなる
⬇︎
コロナが流行り出す➕育児ノイローゼ気味➕住宅ローンの返済が不安すぎてネットのコーチング起業系のセミナーに参加して失敗→眠れない・全く動けなくなり双極性障害の診断を受ける
⬇︎
約2年の療養を経て、自分に負荷をかけすぎない働き方を探しているときに、IWriteさんの広告を見て、参加を決意する
資格はありませんが、家を建てる際に、フィナンシャルプランナーさんから家計管理を、住宅会社の設計担当の方に間取りを、「よく勉強している」と褒めていただいたりしたので、得意なことなのかなと思っています。
緊張しいですが、話し出すと止まらなくなる傾向が強く、長くなってしまいすみません。
自分の過去を話すことにもう何も抵抗はないので、ネタになったら有難いなと思います。
よろしくお願いします!
実際にいただいたお声の画像